どんなお客さまにも対応できる技術を身に着ける
セラピストとして仕事をする方にはぜひ受講してほしい、アドバンスコースも同時受講できるコースです。
タイマッサージを仕事にしていると
様々なお客さまがいらっしゃいます。
身体の大きな方、細い方、
柔軟性のない方、柔軟性のありすぎる方、
鉄板のような固さの背中の方…
全員に同じ施術はできません。
なぜなら、全員に同じ施術をすることは、セラピストの負担が大きくなりセラピスト生命を短くしてしまう恐れがあるからです。
このコースでは、セラピストが一日働いても疲れない施術方法を学ぶことができます。
こんな方におすすめ
✓ タイマッサージを仕事にしている
✓ 親指が痛くなりやすい
✓ 強圧希望のお客さまが苦手
✓ ヒジ圧やヒザ圧を安全に使いたい
✓ ストレッチが苦手
✓ 色々なタイプのお客さまの施術で悩みたくない
✓ 汗をかかない(冷や汗も)施術がしたい
コース内容
・タイマッサージの基本理論
・タイマッサージの基本技術
・上達が早くなるセラピストボディのつくり方
・親指を痛めない方法
・親指以外(ヒジ・ヒザ・足・腕)での安全な圧し方
・大きなお客様・固いお客様へエネルギーセーブしながら施術する方法
・固い身体・柔らかい身体への効果的なストレッチのかけ方
・汗をかかずに施術する方法
〈タイベーシック Level.1 2〉
タイマッサージの基礎Level.1 2からスタート
タイベーシックを受講済みの方は、Level.3からスタートできます
(料金はアドバンスコースのみの価格)
〈Level.1〉仰向け65テクニック・腕と手25テクニック・うつ伏せ32テクニック・座位32テクニック
〈Level.2〉横向き59テクニック・オーバーヘッド10テクニック・お腹10テクニック・フェイス&ヘッド31テクニック
〈Level.3〉
Level1・2の応用編。主に脚部をヒザ圧や足圧で施術する62のテクニック
セラピストが壊しやすい親指をフォローしながら施術することができます
〈付属するもの〉
・CCAテキスト1冊
・当校オリジナル補助テキスト(L1.2共通)
・ご自身のレッスンを撮影した動画
・CCA本校修了証(デジタル証書)
〈Level.4〉
全身へのヒジ圧・ヒザ圧、足圧テクニックと
固い・大きいお客様に対するストレッチなど
セラピストが壊しやすい親指をフォローしながら施術する139のテクニックを学べます
〈付属するもの〉
・CCAテキスト1冊
・ご自身のレッスンを撮影した動画
・CCA本校修了証(デジタル証書)
受講時間
〇タイベーシック
レベル1:20時間~
レベル2:10時間~
〇タイアドバンス
レベル3:10時間~
レベル4:20時間~
計60時間~
10:00~19:00の間で3~6時間レッスン
各日プラス30分程度
※CCAチェンマイ校や他校で、CCAレベル1.2を受講済みの方はアドバンスコースのみ受講も可能です。
BAAN DEE DEEだけの7大特典
① カンタン解剖学&セラピストサポートテキスト
② レッスン動画を撮影(視聴は本人のみ有効)
③ 期間中LINEやzoomでの質問がいつでもOK
④ 卒業後もいつでも質問できるFacebookグループへご招待
⑤卒業後も練習会を定期開催&他の方のレッスンにモデル参加可能
⑥ 1Dayレッスンなど、各種割引き
⑦ 来校するたびに貯まるポイントカード(ポイント数に応じてギフトやクーポンあり)
体験レッスン開催中
